創業明治43年 熊本の老舗もち屋 米白餅本舗 素材にこだわったお餅・赤飯・和菓子  TEL:096-352-2367
米白餅本舗 お餅・赤飯・和菓子
  • もち屋の商品紹介
    • もち屋のお餅
    • もち屋の祝い餅
    • もち屋の赤飯
    • もち屋のセット商品
    • 御仏事用【おこわ・よもぎ餅】
    • もち屋の和菓子・スイーツ >
      • はみ出し大福
      • 生クリーム大福
      • ◆熊本ジェラート
    • 和菓子・スイーツ【外国語】
  • 祝い事に縁起餅
    • 満一歳祝いに初誕生餅 >
      • 選び取り 初誕生祝い行事
      • 初誕生餅 フォトコンテスト
      • 初誕生餅 フォトギャラリー
      • 赤ちゃんフォトコンテスト
    • 歳祝い・長寿祝い
    • 棟上・上棟式祝い
    • 結婚のお祝い
  • めでたいカレンダー
    • めでたい正月餅 >
      • 百年小餅 新パッケージ
    • ご挨拶にお金餅
    • 成人祝い
    • ひな祭り
    • 卒業・入学祝い
    • 端午の節句
    • お中元
    • 七五三祝い
  • 店舗紹介・営業案内・アクセス
    • 新着情報・お知らせ
    • 催事イベント 出店情報 >
      • 水曜日は水道町の日
    • テレビCM集

西原店臨時休業のお知らせ

6/27/2022

0 コメント

 
日頃より米白餅本舗をご利用いただきありがとうございます。
この度、米白餅本舗西原店では2022年7月4日を臨時休業とさせて頂きます。

お客様には御不便をお掛けしますが、何卒御理解くださいますようお願いいたします。


0 コメント

鶴屋催事に出店します

2/23/2022

0 コメント

 
こんにちは。
米白餅本舗です。

2月も下旬となり少しずつ温かい日差しが顔を覗かせていますね。

米白餅本舗2/23~3/1まで鶴屋本館地下2F食品催事場に出店しております。
美味しいいちご大福や期間限定抹茶いちご大福など
人気の商品を多数ご用意しております。お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。

3月のひま祭り用のひし餅もご用意しております。
店頭、お電話でもご予約を承っております。詳細は以下をご確認ください。
https://www.yonehaku.co.jp/hinamatsuri.html
0 コメント

【感謝特別価格!】百年かきもちキャンペーン

1/24/2022

0 コメント

 
画像
いつも米白餅本舗ご利用頂きありがとうございます。
2021年も多くの方にご利用頂き、全国の皆様に美味しいお餅や大福を楽しんで頂きました。

創業112年を迎える今年、2022年最初の感謝キャンペーンとして
米白餅本舗で人気の百年かきもちを特別価格で販売いたします!

数量限定でなくなり次第終了です。
焼くだけで食べられるので、おやつやおつまみにぴったり!
この機会にぜひ一度もち屋のかきもちをお召し上がりください。

水道町本店、西原店、オンラインショップにてお買い求めください。
オンラインショップはコチラ

画像
百年かきもち感謝特別価格キャンペーン
■10袋セット(500g×10袋)通常価格9,720円
⇒30%OFF 6,804円

■5袋セット(500g×5袋)通常価格4,860円
⇒20%OFF 3,888円

0 コメント

フードパンダでデリバリー始めました。

8/16/2021

0 コメント

 
熊本では連日雨が続いておりますが、無事にお過ごしでしょうか?
お盆の連休も明けて、熊本市内でもまん延防止等重点措置が適用されている中で、
お出かけが難しいという、お客様の声にお応えしてデリバリーを始めました。
画像
みなさん、TVCM等でおなじみのフードパンダです。
米白餅本舗で人気のフルーツ大福をデリバリーでお楽しみ頂けます。
初めてご利用の方はお得なクーポンもあるようです!
ぜひこの機会に米白餅本舗のスイーツをデリバリーでお楽しみください。

アクセスはこちらから

0 コメント

福岡博多阪急にてくまモンのおっきな!いちご大福今年も販売します!

11/30/2020

2 コメント

 
米白餅本舗では1/13(水)~1/19(火)の7日間博多阪急にて、大人気の「おっきな!いちご大福」を販売予定です!昨年福岡の皆様にいちご大福を販売したところ、大好評であったため今年も販売することが決まりました!みなさん、近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
今年のいちごも甘く大きい美味しいいちごが揃っています。
​
【期間】 2020年1月13日(水)~1月19日(火)
【会場】 博多阪急
画像
2 コメント

12月26日(土)~鶴屋百貨店催事に出店致します!~

11/30/2020

0 コメント

 
お待たせしました!米白餅本舗では12月26日(土)~12月30日(水)の5日間 鶴屋百貨店地下にて行われる催事にて!大人気の「おっきないちご大福」を販売予定です!今年もいちごの季節がやってまいりました。例年に負けない美味しさのいちご大福を味わうことができます。ぜひ一度お立ち寄りください。

【期間】 2020年12月26日(土)~12月30日(水)
【会場】 鶴屋百貨店 本館 地下2階
【主催】 鶴屋百貨店
画像
0 コメント

【GO TOトラベル地域共通クーポン利用可能になりました!】

10/5/2020

0 コメント

 
画像
10月1日から「地域共通クーポン」が始まりました!
旅行先で利用できる15%分の「地域共通クーポン」が米白餅本舗でご利用できます。
当店では紙クーポン、電子クーポン両方利用可能となっております。
熊本旅行お土産や旅のおともにお得なクーポンで
米白餅本舗の大福や和菓子、季節のおこわなどを楽しんでください。
0 コメント

初誕生餅(一升餅)写真コンテスト結果発表

7/27/2020

0 コメント

 

【初誕生餅写真コンテスト】
2019年4月1日~2020年3月31日(4月以降で満1歳誕生日のお子様)の期間に応募いただいた写真から5名の優秀賞を決定いたしました。
どの写真も素敵でかわいい写真でありましたので、今年も選考が難航しましたが泣く泣く5つに絞りました。たくさんのご応募誠にありがとうございます。
詳細はコチラからご確認ください。
優秀賞の商品については随時発送して参りますので、お待ちくださいませ。

画像
0 コメント

4/15(水)~熊本鶴屋にて「びっくり!いちご大福」を販売します。

4/13/2020

0 コメント

 

米白餅本舗では4/15(水)~4/21(火)の6日間熊本鶴屋にて「びっくり!いちご大福」を販売します!
熊本県産ゆうべに2Lサイズを使用した、餅屋のいちご大福!
いちごの季節も終盤にさしかかり、美味しいいちごを食べることができる最後のチャンスかもしれません。
自分へのご褒美、ご家族への手土産等にとても喜ばれる大福です。


【期間】 2020年4月15日(水)~4月21日(火)
【会場】 熊本 鶴屋地下2F 食品催事場

画像
0 コメント

疫病退散!アマビエいちご大福

3/23/2020

0 コメント

 

新型コロナウィルス災害の早期収束を願って疫病退散にご利益のあるアマビエのいちご大福を個数限定で販売を始めました。これを食べて免疫力もアップできますね。2個入りで通常のおっきな!いちご大福と同じ値段で販売しています。まずは水道町本店のみの販売です。

かわいいアマビエのイラストは東京のイラストレーターさんに描いて頂きました!

画像
0 コメント
<<前へ

    作成者

    米白餅本舗 4代目 
    店主 田尻隆一郎

    アーカイブズ

    6 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    8 月 2021
    11 月 2020
    10 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    4 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    7 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Picture

     創業明治43年 熊本の老舗もち屋 米 白 餅 本 舗

水道町本店            〒860-0844 熊本市中央区水道町8-1       TEL  096-352-2367
東バイパス西原店 〒861-8029 熊本市東区西原2-1-5           TEL  096-285-7635
【 水 道 町 本 店 】
【 東 バ イ パ ス 西 原 店  】


(c)2010 All rights reserved by YONEHAKUMOCHI HONPO